ちょうどいい毎日

パート 時々 主婦

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

スーパーで小躍り

スーパーで見切り品コーナーを必ずチェ ックするのですが、 イモ好き主婦、いい物を見つけました。 1箱390円!! なんと、12本入り!! それほど傷んでない。 すごく良い買い物をしました~。 早速、蒸す。 うふふ♥

【パート】GWはカレンダー通りの休み

GW、11連休の方もいるのですね。 テレビでやっていましたが、最大4連休 の人が1番多いとのこと。 つまり、カレンダー通りということです ね。 私も、明日の祝日が休みで、あとは後半 の4連休です。 この4連休を楽しみに頑張ります💪

いつもより多いパート代

昨日はパート給料日でした。 3月に働いた分です。繁忙期で残業を頑 張ったので、10万超えでした。 10万を超えると ヨッシャァ!!ってなります。 早速、ATMで下ろしてきました。 GWに使いたいところですが、どこも混 雑するので、どこにも行きません。

日課のウォーキング

昨日は、雨の中ウォーキング。 1日1万歩のウォーキングをしています。 普段、雨の日は行かないのですが 昨日は気が向いたのと、小雨だったため 決行しました。 雨に濡れたツツジがきれいだったので 足を止めてパシャリ✩*° 今のうちから、足腰を鍛えて老後に…

義実家

義実家は長いこと新聞をとっています。 朝刊と夕刊の両方を。 しかし、今回、夫が帰省した時にわかり ましたが、新聞をやめたみたいです。 半年前に帰省した時にはあったそうで す。 住んでいるのは義母のみで、しかも認知 症。新聞は読んでいません。なので…

最初はキモいと思ったけど

大阪・関西万博の公式キャラクター、 ミャクミャク。 初めてお披露目された時には、世間から もかなり不評だったけれど、 万博が開催されて見慣れてきたのか? すっかり馴染んできたし、 なんなら、かわいく思えてきました ミャクミャクドーナツ。関西に帰省…

格下って言わなくても

赤沢大臣、お疲れ様でした。 日米関税交渉、 予定になかったトランプ大統領の登場に 赤沢大臣も驚いたことでしょう。 会談後の赤沢大臣の会見を見ましたが、 自分のことを格下、格下って言わなくて いいと思うんですよ。日本を代表して行 っているわけだし、…

義兄とカットキャベツ

1人暮らしの義兄。 自炊は一切しません。 もっぱらコンビニ食です。 その食生活で大丈夫か?と気になります が、 一応、健康を考えているようで、必ずカ ットキャベツも購入し、1袋まるまる食 べています。マヨネーズとお醤油をかけ て。 千切りキャベツにマ…

義母はわかっていなかった

万博初日は、あいにくの雨でした。 ブルーインパルスの展示飛行も中止にな ってしまいましたね。 幸先の悪いスタートですが、これから盛 り返してほしいです。 昨日、夫が関西に住む義母と電話で話し ましたが、義母は現在開催中の大阪万博 のことを一切わか…

ミャクミャクの500円硬貨

明日開幕の大阪・関西万博。 記念硬貨のミャクミャクの500円玉を手 に入れようと思い、金融機関に行ったの ですが、引き換え初日(4/8日)に売り切れ たとのこと。 銀行や郵便局を3軒回りましたが、どこ も初日で終わったようです。 皆さん、早いのね。

健康オタクの健康診断

私が受けている健康診断は、春の日程と 秋の日程があります。 春にするか秋にするかは自分で選べま す。 自分の健康状態を早く知りたい私は春を 選んでいます。 先日、検診日の案内と問診票が送られて きたのですが、 検診日が6月13日でした。健康診断の結 …

自分の尻拭いは自分で

新社会人が退職代行サービスを使って 早くも退職しているというニュース。 働き始めて1週間も経たないのに何がわか るというのだろう、、 判断が早い。 今の若い人には「石の上にも3年」なん て言葉は響かないのだろう。 しかし、モームリと思ったなら、せめ…

日常の中にある「素敵」

団地の壁に写った木の影が素敵すぎて、 パシャリ📷✨ いいね👍

仕事帰りの無駄遣い

またやっちゃいました。 無駄遣い。 なくても全然大丈夫な物をついつい買っ てしまいます。 THE PEELは4月1日に発売されたもの。 レモンの果皮を使ったサワーです。 美味しそう♪

モチベーションが上がります

4月1日。 新年度スタート。 朝から雨ですが、 今日から時給が上がるのでウキウキして います。 賃上げが更に進めば、扶養を抜けても良 いかな~と考え始めています。 おやつのフォンダンショコラ。